★2002年10月号の目次----------------------

人事トピックスを追う:
  その1 「NECが社内転職の相談員・キャリアアドバイザーを設置」 岡村繁雄
  その2 「川柳にみる今年の新入社員像・リストラを される側より する側に」松永美佐寿

実例特集:「管理職 役割給 制度」

   ―幹部社員の役割と給与基準を均衡させて処遇―

  ●東京エレクトロン…………………仕事の重要度に応じて変動する役割給は上位の役職ほど高率化
  ●横河電機………ミッションに人的要素を加えて役割給を決める仕組みへ改革
  ●カシオ計算機……………専門職としての役割と貢献度に応じて年間給与基準額を決定
  ●三井住友海上火災保険……………役割給は職務ごとの系列(役割)と等級(達成度)に応じて決定


資料特集:「数値でつかむ経営人事シート」

   −自社の実態を数値でとらえ、経営改善に活かす−
     C.C.Gヒラノ研究室 主宰 平野 健

  シートNo.1 1人あたり売上高 「1人あたり売上高と売上総利益を見る」
  シートNo.2 1人あたり利益 「1人あたり営業利益と経常利益を見る」
  シートNo.3 売上高人件費比率 「適正人件費はいくらかをつかむ」
  シートNo.4 労働生産性 「1人あたりいくら付加価値を稼いでいるかを見る」
  シートNo.5 労働分配率 「付加価値に占める人件費の割合を見る」
  シートNo.6 賃金水準・人件費 「1人あたり平均人件費はいくらかをつかむ」
  シートNo.7 賃金水準の構成要素 「関連要因を解明し改善策を考える」
  シートNo.8 直間比率・残業費比率 「人員配置と残業代は適切かを見る」
  シートNo.9 人件費比率・労働分配率 「賃金水準の適正化を検討する」
  シートNo.10 成果配分 「参画経営と業績主義で人材を活かす」
  シートNo.11 コスト分類 「固定コストを分類して削減方策を探る」


インタビュー/この人と1時間:野田智義 氏

  NPO法人 ISL 代表理事/インシアード(欧州経営大学院)助教授
  「ミドルの勇気と情熱なしには日本(企業)の再生はあり得ない」

誌上ワークショップ:イオンの人事制度改革

成果主義人事による戦略的組織改革を目指す
    主催:経営行動科学学会

Competency Dictionary:職種別 コンピテンシーディクショナリー

  6 コンサルタント 編
    国際人事研究所 所長 太田隆次

誌上セミナー:バランス・スコアカードを活用した人事制度改革

業績評価手法の現場への展開
    主催:トーマツ コンサルティング

連載完結:人事制度定着のマネジメント

  6 社員への広報を効果的に進める
    HRR梶@コンサルティング部 チーフコンサルタント 西田直史

好評ロングラン:この業界の人事に学ぶ

  [民間非営利組織 編]  長谷川恵子

★連載

部下取扱ガイド/こんなときどうする!……………………………………………………高原昭男
歴史に学ぶ処世の法則<第7回>年功組と抜擢組が衝突する…………………………加藤 廣
人事部課長必読の古典<第63回>『人生十二の知恵』福原麟太郎……………………本田有明
行列のできる人事部<第12話>専門職……………………………………………………岩田勇気

★定番

にゅーじんじ情報バンク
著者と30分 『「課長」の作法』の山田敏世 氏
調査資料
  research1『個人企業経済調査』総務省
  research2『2002年度新入社員調査に見る就職バブル期と氷河期比較』産業能率大学
耳よりインフォメーション
BOOKS(書評)