2017年10月号の目次 


  ■HRジャーナル: 「相談役」の廃止は加速するか/ジャーナリスト 溝上憲文
  ■あしたの人事部長 ソフトブレーン 吉田 圭 さん
  ■Inside Report 人手不足が過労死予防を鈍らせる!?/大野博司
  ■労政News File
  ■今月の社員食堂: クボタ

ツール特集:【若手社員配布用】「働き方を考える」書籍ガイド  
   〜文学作品を手がかりに問い直すキャリアの今とこれから〜
  有限責任あずさ監査法人 大阪事務所 シニアマネジャー 奥 憲太
 [CONTENTS]
  No.0 はじめに
  No.1 『ア・ルース・ボーイ』 佐伯一麦 (新潮文庫)
  No.2 『何者』 朝井リョウ (新潮文庫)
  No.3 『フルタイムライフ』 柴崎友香 (河出文庫)
  No.4 『ロックンロールミシン2009』 鈴木清剛 (小学館文庫)
  No.5 『日本三文オペラ』 開高健 (新潮文庫)
  No.6 『ポトスライムの舟』 津村記久子 (講談社文庫)
  No.7 『江夏の21球』 山際淳司 (角川文庫)
  No.8 『光る壁画』 吉村昭 (新潮文庫)
  No.9 『毎日が日曜日』 城山三郎 (新潮文庫)
  No.10 『李陵・山月記』 中島敦 (新潮文庫)
  No.11 『絹と明察』 三島由紀夫 (新潮文庫)
  No.12 『長距離走者の孤独』 シリトー (新潮文庫)
  No.13 『老人と海』 ヘミングウェイ (新潮文庫)
  No.14 『城』 カフカ (新潮文庫)
  No.15 『駱駝祥子』 老舎 (岩波文庫)

ズバリ解説:人材と業績を伸ばす 本当の人事評価の在り方  
   〜評価の常識を破らなければ人も事業も育たない!〜
  (株)日本経営システム研究所 代表取締役社長 中村壽伸
 [目次]
   人事評価の常識は本当に役立っているか?
   人材育成評価は集団凝集性と参加性を高める仕組みになっているか?
   人事制度改定を会社が求める理想の人材像から着手・検討して何になる!?
   集団による人事制度構築は人事政策をまとめられない!
   明快な評価基準は本当に必要か?
   定性評価で人材力と組織力を育成する!
   人材・組織育成力系は企業全体観を養う項目だ!
   業績評価は事業成長性を基準に設定する!
   業績目標を達成するきっかけをつくる!
  10 評価者研修を実践向きに変革する!

三方よし!: 老舗のDNA−百年超企業は改革を恐れない
      岩井の胡麻油(株) 「誠実であれ,真面目であれ,こつこつたれ」

Case Report/あの会社この制度: NTTコムウェア(株)
      課長および新任リーダー(係長層)の研修を充実させ,ダイバーシティを強化

ギョーカイ人事図鑑: ベルトラ(株)
      ベルトラ・ベース(社員発信自由基地)をはじめ,人事諸施策の基本理念は「社員が財産!」

新連載スタート
   ●リーダーシップ理論と実践の過去 現在 未来<1>リーダーシップとは何か……………………………………安部哲也
   ●職場環境づくりの教科書<1>職場環境の良し悪しは「定義」できる!…………………………………………岸本貴史
   ●人事・教育担当者のための研修アクションプラン<1>「○○力」の罠に嵌まるな……………………ジェイソン・ダーキー

連載
   ●多様な人材活用に向け,企業は今,働き方の何をどう改革すればよいのか?<3>治療と仕事の両立についてA…PwCコンサルティング
   ●HRMのニュー・ノーマル<10>1つの組織に依らない働き方………………………デロイト トーマツ コンサルティング
   ●事例「依存社員」への対処法<3>仕事依存社員………………………………………………………………檜原広大
   ●働き方改革--生産性向上へのアプローチ--<5>生産性向上に向けた取り組み<アウトプット>…………森田 征
   ●シニア社員活性化のための処方箋<2>人事担当者受難の時代が来た………………………………………木村 勝
   ●今さら人に聞けない人材育成の心理学<2>「C.G.ユング」〜「影」の受容が人の成長を促す〜………………松山 淳
   ●パートさんの採用がうまくいく“かくし味”<2>応募者アンケートで入社後のミスマッチを防ぐ…………………川越雄一
   ●だから組織が変わらない! 間違いだらけの人材開発<2>理念唱和やクレドづくりで,組織は変わらない…三好章樹
   ●現場志向型人事のススメ<3>現場の声を聞いてみました! 人事評価制度編…………………………………大橋高広
   ●次世代CEOの育成法<4>組織能力を創る………………………………………………………………………綱島邦夫
   ●人事担当者が押さえておきたい「数字」の使い方<4>未使用有給休暇は会社の借金?………………………川井隆史
   ●人事起点の「性格のいい会社」のつくり方<5>多様で柔軟な働き方導入に向けて……………………………佐藤雄佑
   ●人事担当者の魅力のつくり方<6>この時代だからこそ意識したい人事担当者の行動…………………………佐藤隆久
   ●『フツーの若手』の能力を引き出す教え方<6>叱り方・褒め方…………………………………………………阿部淳一郎
   ●心に沁みる『いい会社』の経営者の言葉<12>「経営者はヒト・モノ・カネに責任を持たなければならない」……藤井正隆
   ●会社と社員のトラブル事例<79>事業所の閉鎖で人員を整理するとき/休憩か労働か時間管理が曖昧なとき…内海正人
   ●確実に成果を出す! ミドルアップダウン型経営の構築法<2>ミドルアップダウン型経営成功の「4つのカギ」と変革ステップ…アタックスグループ
   ●制度と評価のズレを見つけて正す方法<2>人事制度と評価のズレの発見方法…………………………………河野健士
   ●最新労働判例FILE<204>「懲戒の効力と就業規則」河口湖チーズケーキガーデン事件………………………島田陽一
   ●平成生まれのゆとり社員の伸ばし方<9>ゆとり社員の離職を防ぐ研修のポイント……………………………諫山敏明

定番
   ■モノローグ 65歳定年制の時代へ
   ■あらすじで読む人事の名著<選評53『ヒトデはクモよりなぜ強い』>和田泰明
   ■あとがきのあとがき 『社長は,会社を変える人間を命がけで採りなさい』 佐藤文男
   ■あとがきのあとがき 『モテる会社の人事のしくみ』 高山 正
   ■HR3分セミナー「人事評価はなぜ人材育成につながらないのか」…新経営サービス
   ■調査資料
    research1 『定年に関するアンケート調査』 第一生命経済研究所
    research2 『有給休暇に関する意識調査』 ビッグローブ
    research3 『有期契約労働者に関する調査』 日本労働組合総連合会

   ■HR Short Message 「副業が当たり前の社会にしよう」 高橋明日香
   ■HR BOOKSHELF(書評)